B U B U L  O G

毎日の出来事のなかで感じたことや今の想いを残したいと思います☆

45.今日、お誕生日のあなたにありがとうを☆

こんばんは!いつもより少し温かい愛媛からこんばんは!移動日が決まりあと1週間となりました。きっと、あっというまなんだろうなあ〜

12月から始まった研修。

京都。関西の友達と遊んだり楽しかったなあ〜。観光もいっぱいしました!四国もお友達が遊んでくれて、楽しかった。

やっぱり人と会えると嬉しいです(о´∀`о) ついおしゃべりいっぱいしちゃう(笑)

さて、今日2月16日は私の母の誕生日。

母の命日が3月2日なので、いつもこの母の誕生日から命日に掛けての2週間くらいは毎年特に意識をして過ごすようにしています。

題して「感謝して過ごそう週間」です!

今考えた感が満載ですね(笑)

まあ、感謝して過ごすのは本当ですが、どう意識するかというと、自分を見つめ直す。

そして周りに感謝する。

母に感謝をする。

この3つです( ´∀`)

たいして大きいことをするわけでなく、そっと心に胸をあてて、母をゆっくり思い出す。

そうすると母の笑顔が浮かびます(о´∀`о)

ありがとうを伝えてます♡

側から見たら大変な出来事も

考え方ひとつで変わって来る。

それを不幸と取るか経験と取るかは自分次第。

生き方はいくらでも選べますね(^ ^)

どうせなら、前向きに考えながら生きて行きたいですね。

最後にいつもみなさんありがとうございます♡

これからもどうぞよろしくお願いいたしますっ!♡

44.私が全力で方言を使ったら通じない件

産まれは世田谷ですが、20年くらい新潟に住んでるので完全に田舎人のたかはしです。

きのう、これに腹抱えて笑って一緒に居た方はドン引きだったとおもいます。

本物て(笑)

偽物はあるんか!!とツッコミたくなりました。

そんなことはさておき、私の田舎は雪が4mくらい積もる場所にあります。

今年は少なかったから2mくらいだった〜とか平気でいいます。

そんなど田舎なので、やっぱり方言もすごいです。

普段喋っていると、都会の人みたいと言われますがこれは間違い。

敬語だと方言は出ないのです。

たまにほら、田舎の家族や友達と話すと方言が出ちゃうみたいなのあるあるじゃないですか!

これって関西の人はちょっと違くて、関西の人は誰相手でも関西弁だったりします。

でも私は気づいた。関西弁はなんとなくわかる。しかもちょっとかっこいい。

でも私の方言はなんか違うんだよね、、

というわけで、私の方言を聞いてみたい方はタメ口で喋られても怒らないことを約束していただければ、田舎者の勲章を披露したいとおもいますっ!

というわけで最後は方言で!

『きんなはばかいいやんべだっけ、ごーぎたのしかったっけて〜 めごいのいっぺあったっけ! あとちっとばかしかいらんねっけん、おもしいことしてえとおもってらーそ! あちゃまたのし!』

本物です!

43.工程や歴史を見るとその物の見方が変わる

ちャッス!見た目は割と澄ましてますが、ちょっとアレな子、たかはしです。

先日のろう人形の次の日から甲子園男児でいう燃え尽き症候群のような感じになってましたが、そんな私とプロソフトクリーマーのあの方が遊んでくれました(о´∀`о)

伯方の塩工場からのタオル工場という、愛媛の工場見学ツアーでしたが、ほんと楽しかった!

なにより、私の好きそうなものをわかってくれて、そこを選んでくれたことが嬉しいのです。 1人観光が多い人に飢えてる私にとって、誰かがいるだけで楽しい(笑)

私はご存知の通り、歴史が好きです。 なんどもいうようですが、その当時を生きた人や動物の当時の生命力が時代を超えて今じぶんの目の前にあること。 そこに感動を覚えるのです。

今日はいつもとちょっと違った。今まで小学校の社会科見学でしかいかなかった、工場へ。

一から作られるもの。

今日はそれを多く見ました。模様の綺麗なタオルも一本一本の糸で作られる。

塩も、時間を掛けて工程を経て作られる。

人の手から、どんどん機械化が進んで、物が溢れかえって捨てられる時代。

だからこそ、工程や歴史をもう一度見直したり若い世代の人たちには特に知ってほしい。

一からの作り手がいること、そんなことを忘れてしまうんじゃないかなあって。

正直わたしも忘れかけてた。

「ありがたみ」

華やかな仕事にスポットライトが当てられがちだけど、舞台裏では見えない場所で照らしたり支えたりしてる人がいる。

なんのために小学校のときに社会科見学するのか、工場見学するのか、ほんとはどうだか知らんけどきっと物が作られる工程を見ることが物を大切にすることへ繋がって欲しいからなんじゃないかな、なんて思ったりしました(‘ω’)

今日もこうゆうよくわからないものに興奮し、困らせてしまいましたが、なんにでも興味を持つことはいいことですよね!!!

え?

42.大人になってからの後悔は尾をひく

こんばんは!

休みの前の日はラーメン屋で1人ビールを飲む高橋です。今はほら、、友達いないから、、仕方ないよね、、(笑)

予定があっていけない時は仕方ないけど、行こうと思えば行けたのに行けなかった時は尾をひくよね。

そんな話をこの前ある方としました。

大人になってから本当に楽しいことを知ったからそうなるのかもしれません。

後悔することを知ったから。なんども経験したのです。

行けない時は仕方ない。大人だもの、いろいろあります。

でも、自分を割り切ることのできない理由で行かなかった時、相当後悔すると思います。

わたしは最近、自分でもびっくりするほど行動力が付きました。

いままでの私では考えられないくらい。

めんどくさいから〜とか、時間ないし〜とか色々言い訳していた頃。

若かったのかな?

でも、ほんといまならわかる。

多少無理しても楽しそうなところには行こうと思う。だってそれは今しかないからね。

自分が楽しそうだと思ったら多少無理してもやってみる。

その「無理」ってのは、イヤイヤならやるのは意味ないからね。

時間は限られるから。

大好きな人たちと会えることは特別なこと。当たり前じゃないからね。

それをいつも忘れずにいたい。

これが大人になったという意味なのかな。

四国にいるうちにできることたくさんしよう!そう思います^ ^

わたしの場合は悩むとこは距離だったかな。

大好きな人たちが集まるって言った京都。

四国にいるわたしには遠かった。

4時間半、、ながーーー!(笑)

でも本当に行ってよかったし、行かなかったら後悔していたね。

だから、その決断したわたしを褒めてあげたいわ。

自分の直感を信じて生きていきたいなと思うのです(^^)

40.「なんとかなる」とは思い込みから始まる魔法の言葉

こんばんは。最近なんかブログを書くことに久しぶりに火がついた私です。

なんか、昔のような。好きだから書けてる、そんな感覚を取り戻した気がします。

ああ、そうだった。そんな気持ちだったな。

初めは誰だって怖い

注射をする前だったり、発表会だったり。

見知らぬ人と関わる時や、新しいことを始める時。

人は誰だって、そうゆう場面を何度も繰り返してきた。

それなのに、いざというときにそんなことも忘れて一から怯え出す。ループ。

そんな経験はありませんか?

恐怖を感じてすごく落ち込んだり、辛くなったり、気持ちが病めたりするのよね。

わかる、わかる。

不安や悩みは尽きないもの。特に若い時はそうなのかもしれない。だんだんと歳を重ねるごとに少しずつ、思いもしなかったものが恐怖になることもある。

でもそんなとき、思う。

いつだって、乗り越えてきたじゃないか

ってね。

だからなんとかなるんだよ。

初めてこの街にきたとき。

いろんなことが重なり、体調の悪さと身内の不幸で最悪だった。

気の知れた友達がいないこと。

なんか1人だけ遠くにいる感覚。

どこか異次元に取り残された気分で数日哀しかった。

でも、ふと思った。

こんなこと、前にもあったなって。

いつだって、それを乗り越えてきたじゃないか。だから今わたしはこの場所にいる。

なんとかなるか!

そう思ったら、楽しむべきだなと考えをシフトできた。

だからなんとかなるは根拠のない思い込み(笑)

だけど、魔法の言葉なのかもしれないとも思うのです(^^)

39.好きこそ才能

好きなものはありますか?

いつも車に乗りながら、なにかを見つけるといきなり大きい声で興奮するので運転手をびっくりさせてます!!高橋です(`・ω・´)

わたしの周りには好きなものを好きと言っている人が多いです。

お化粧が好きな人 うどんが好きな人 祭りが好きな人 ビールが好きな人 ゴルフが好きな人 犬が好きな人 映画が好きな人 野球が好きな人 走るのが好きな人 お料理が好きな人 ろう人形が好きな人(それはお前だろっ!)

などなど。

コレと言ったらあの人!みたいな、思いつく人がいる不思議。

才能=周囲から認められたもの

それだけではないとつくづく思う。

好きな気持ちが根本にないといくら技術があっても、それはそれはツマラナイものなのかもしれないと思う。

例えばね、私は料理が苦手。作ろうと思えば作れるし、不自由したことはない。

めんどくさいのよ(笑)できれば誰かに作ってもらう生活をしたい。

こんな私がね、もし偽ってめっちゃ頑張って料理研究家とかになったとするじゃん。 好きでもない料理を頑張って作って認められようもする。

それって続くわけないじゃんね。

上手だから好きなのではなくて、好きだから上手になったのでしょう。きっとそんな人が多いはず。じゃなきゃ疲れるよ。

私の周りの人たちは、自分の仕事だけを発信してる人はいなくて。

好きなもの自信を持って好きと言うの。

それが全く仕事と関係なくても。

むしろ仕事よりもキラキラしながら好きなものを語る人もいるくらい。(笑)

でもそれぐらい、好きなものがある人は、強い。

嫌いなことを上手になるためとか認めてもらうようにやるよりも、好きを貫いた人は強い。

才能✖︎好き

これを融合させたら最強だなって思った。

私も見つける途中にいます。

自分が最高に楽しいと思えることと仕事を融合させること。延長線上に交わる部分を探すことが今の目標なのです。

38.SNSをやっててよかった!と改めて思った日

こんばんは!好きなものはろう人形と土器と化石と地層です。人にはあなたの趣味がわからないと言われる高橋です^ ^

今日はマックスブログ塾の忘年会で一度だけ会ったことのある、しかもほとんど話したことない(笑)香川の中山さんが遊んでくれました。

毎日、グッと心に刺さるブログを書いてらっしゃいます。

私と中山さんは上にも書いたように、もともと仲がよいわけでもなく、ただブログ塾が共通で知り、私が四国生活にいるうちに遊ぼうよって言ってくださったんです。

(しかも他のところ遊びに行こうと提案してくれたのにどうしてもろう人形が見たいと言った図々しい私)

んで、冷静にろう人形を見る中山さんと怖い怖い言いつつ、結構はしゃぐアラサーの私。

そしたら急に、うどんさんきたーー!(笑)ほんとに知らなかったからまじでびっくりぽん!

しかも2人してブログ塾Tシャツ着てるし!!ちなみにうどんさんとも一度だけ少しお会いしたことあるだけで、ほとんど話したことないのです(笑)

ブログは苦手らしい(笑)

こんな楽しいお二人とろう人形を満喫。

最初は1人で見にくる予定だったから、まさかこんなに楽しいものになるとは思ってもみなかったです。

だって2人ともそんなに話したことないんだもの。(笑)3人の共通点はブログ塾と午年なこと。

そんな私たちがろう人形を見にこれたのはSNSがあったから。

たしかに会って話したことある時間は少ないけど、いつもお二人の発信を見てる。そしてお二人も私の発信を見てくれてる。

ほんと、それがなかったら会えなかったよ。

SNSがあったから、そして発信をしてたから。

ああ、よかったな。ほんとに思った。そしてブログ塾にきてよかった。

そして土器も好きなわたしはこの看板に興奮するのでした。

中山さんから一言。

「その看板の写真撮るのしのぶちゃんくらいだと思うわ〜」

そんなこと言われるのもまた嬉しいわたしなのでした(笑)